翻訳と辞書
Words near each other
・ ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
・ ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦
・ ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
・ ドラゴンボールZ 復活の「F」
・ ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
・ ドラゴンボールZ 悟空激闘伝
・ ドラゴンボールZ 悟空飛翔伝
・ ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
・ ドラゴンボールZ 極限バトル・三大超サイヤ人
・ ドラゴンボールZ 武勇烈伝
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
・ ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
・ ドラゴンボールZ 真サイヤ人絶滅計画 -地球編-
・ ドラゴンボールZ 真サイヤ人絶滅計画 -宇宙編-
・ ドラゴンボールZ 真武道会
・ ドラゴンボールZ 真武道会2
・ ドラゴンボールZ 真武闘伝
・ ドラゴンボールZ 神と神
・ ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス
・ ドラゴンボールZ 舞空烈戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち : ミニ英和和英辞書
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち[どらごんぼーるぜっと げきとつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
激突 : [げきとつ]
  1. (n,vs) crash into 2. clash 
: [おく]
  1. (num) 100,000,000 2. hundred million 
パワー : [ぱわー]
 【名詞】 1. power 2. (n) power
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦士 : [せんし]
 【名詞】 1. soldier 2. combatant 3. warrior 

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち : ウィキペディア日本語版
ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち[どらごんぼーるぜっと げきとつ]

ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』(ドラゴンボールゼット げきとつ!!ひゃくおくパワーのせんしたち)は、1992年3月7日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第9弾である。監督は西尾大介
春休みの東映アニメフェアの1作品として上映された。同時上映作は『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起ちあがれ!!アバンの使徒』『まじかる☆タルるートくん すき・すき タコ焼きっ!』。
== 解説 ==
邦画配給収入16億円、観客動員数330万人〔劇場版ドラゴンボールDVD-BOX 東映アニメーション。〕。1996年初頭時点におけるビデオ販売本数は4万2千本〔。また、1993年10月13日に『ドラゴンボールZスペシャル』として放送され、視聴率24.1%を記録した〔ニュータイプ1994年1月号68頁。〕。
『ドラゴンボール大全集』には「悟空のマークなしの道着、神がデンデ、ベジータの超サイヤ人化などから、セルゲーム開幕宣言からセルゲーム開幕までの事件と推測できる」と書かれている〔渡辺彰則編「DBZ THE MOVIE BATTLE STORIES №6『激突!!100億パワーの戦士たち』」『ドラゴンボール大全集6巻』集英社、1995年12月9日、ISBN 4-08-782756-9、88頁。〕。劇場版『ドラゴンボールZ』としては初めて前作の完全な続編となっている。
本作は、ベジータの映画初出演作である。なお本作の公開時点では原作でもデンデは神になっていなかった。本作以降『ドラゴンボール』の劇場版は、それまでの悟空VSボスキャラクターという形態から、チーム戦を主体とした描写が多くなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.